全国でフランチャイズ展開し、年間建築実績は3000棟以上。レスコハウスやパパまるハウスも展開するヒノキヤグループの中で、注文住宅事業を行っているのが桧家住宅です。1000万円台から実現する省エネ&エコな住まいを提案しています。
桧家住宅は、職人の丁寧な仕事による注文住宅や規格住宅を手がけています。特許を取得した新時代の冷暖システム「Z空調」と、泡で断熱&アルミで遮熱する「Wバリア工法」で、省エネ効果の高い快適な家づくりを行っています。
家の中の温度差がない「温度のバリアフリー」というメリットを活かし、地下室や小屋裏収納など限られた空間を有効活用したプランも得意です。
桧家住宅がもっとも力を入れている規格型注文住宅が「スマートワン」。
素材の購入や仕様などを規格化することで大幅にコストダウン。同社の住宅性能はそのままに、350以上もの間取りから好みのプランを選べるとあって、企画型住宅のメリットに「選ぶ楽しさ」も加わったコスパの良い商品。
29坪の本体価格が1295万円~と低価格で若い世帯にも人気です。
大きさの異なるパレットを組み合わせて空間をデザインする同社の家づくり。リゾートのような「青空リビング」、遊び心満載の「アクティブガレージ」などの独創的なプランも自由自在。インテリアも「フレンチカントリー」など7つの標準スタイルから選べるので、自分らしい快適な住まいを実現できます。
また、システムキッチンやドレッサーなど、独自開発した設備も充実。面積ごとの定額制で初期段階から費用が明確に分かるので、安心して家づくりを計画できる。
住宅展示場で青空リビングに一目惚れ。アクティブガレージと青空リビング、好きなことに夢中になれる空間がある家。
参照元:「桧家住宅 実例ギャラリー オーナーズハウス」
https://www.hinokiya.jp/gallery/owners/h01.php
大のアウトドア好きな夫妻が建てた、自然を楽しめるナチュラル×アウトドアな家。開放的なリビングに吊した念願のハンモックチェアや、屋上キャンプもできる青空リビングがお気に入り。
参照元:「桧家住宅 実例ギャラリー オーナーズハウス」
https://www.hinokiya.jp/gallery/owners/h02.php
こだわったのは明るく開放感のある暮らし。人目を気にせず寛げる二階リビングは日差しが溢れ、家族が集う場所になりました。
参照元:「桧家住宅 実例ギャラリー オーナーズハウス」
https://www.hinokiya.jp/gallery/owners/c02.php
宮城でデザイン住宅!
おすすめの設計事務所と
ハウスメーカーを比較
(前略)一番は老後の事を考えましたね。2階建てはステキですが、将来的には掃除や階段の昇り降りが大変になると思ったことが、平屋を選んだ決め手です。(中略)特にこだわった点は「開放感」「リビング」です。結果、平屋にしたことで、広々したスペースを設けることができて、とても満足しています。。
抜粋元:「桧家住宅 実例ギャラリー オーナーズハウス」https://www.hinokiya.jp/gallery/owners/i01.php
すごい田舎で、庭も無駄に広いですが、なぜか幼児は屋上での水遊びが好きです。(中略)決まった用途よりも一人になりたいときにぶらぶら来たり、ソファで読書したり、そこにあったから屋上に行くって感じです。初めて来る人のテンションは高くなるので、貧乏人としては少し優越感を得られます。(後略)。
抜粋元:「e-戸建て 桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」https://www.e-kodate.com/bbs/thread/351501/911/
価格と提案力を重視して
デザイン住宅を建てるならここ!
価格 | 坪単価:50 ~ 60 万円 |
---|---|
提案力 | 大手ハウスメーカー出身デザイナーたちによる高い提案力 |
性能 | 標準対応 |
保証 | 20年 |
エリアと 物件数 |
仙台市内・名取・岩沼・大和町・多賀城など全域に100区画以上 |
ブランド力を重視して
デザイン住宅を建てるならここ!
価格 | 坪単価:70〜130万円 |
---|---|
提案力 | 大手企業による安定の提案 |
性能 | 標準対応 |
保証 | 30年 |
エリアと 物件数 |
富谷市・明石台を中心に100区画以上 |
価格を重視して
デザイン住宅を建てるならここ!
価格 | 坪単価:35 ~ 45 万円 |
---|---|
提案力 | 自由設計ながら、コスト重視のための提案に制限有 |
性能 | オプション対応 |
保証 | 20年 |
エリアと 物件数 |
宮城県全域に20区画以上 |
(前略)Z空調で住んでから湿度の高い日も室内はカラっとしていて快適です!家に5台も6台もエアコンがある生活なんて掃除を考えると大変ですからね。各階1台ならズボラな私でも大丈夫!(笑)東北ですので家中、窓を開けっ放しにしなくてもいい24時間換気システムなどの機能性にも惹かれましたね。この家に住みたい!と決め手になったひとつですね。。
抜粋元:「桧家住宅 実例ギャラリー オーナーズハウス」https://www.hinokiya.jp/gallery/owners/i02.php